現地を見て購入を止めた駅4分の物件ー23区内にも多い地雷エリアの見分け方ー
先日、ネット上で条件の良い物件を発見し、現地見学に向かいました。その物件は、以前にも物件を保有していたことのある駅が最寄駅で、土地勘がある場所です。 2年前に以前の所有物件は売却していましたが、その物件よりも駅から近く、利便性の高い場所に建っていたため「 これは良さげだ! 」と判断したのです。...
View Article繁忙期に埋めきれなかったアパートが満室になった理由
■ 動きのないシーズンほど人気設備が強みになる! 慌ただしい繁忙期が終わり、引越しの少ない閑散期に突入。埋めきれなかった空室に悩む大家さんも多いだろう。空室対策にも様々なノウハウがあるけれど、人気設備を取り入れることが効果的だと言われている。 「...
View Article管理会社が決まらない! 職人さんがお金を持ち逃げ!? 終わらないシェアハウス騒動。
こんにちは! 火の玉ガールです。今年ももう3分の1が過ぎ去りました。街には緑があふれ、初夏の装いに彩られてます。 私の実家は阿波踊りで有名な四国の徳島なので、毎年夏の帰省を楽しみにしているのですが、今年は息子の中学受験があるため、旅行は全てストップです。...
View Article荒れるゴミ置き場に「ダミー防犯カメラ」と「ステッカー」を付けて不法投棄がなくなった実例
皆さん、こんにちは。満室研究所所長の山岡清利です。今日は、物件専用ゴミ置き場の荒れ防止策をご紹介します。 物件専用ゴミ置き場なのですが、ここ荒れますよね~。どの入居者さんも自治体のゴミだしルールに従い、モラルを持って捨ててくれれば良いのですが、全員がマナー良くとは、なかなかいかないものです。 ただ、退去されてもすぐに埋まる人気物件になるためには、「 ゴミ置き場が常にキレであること 」は不可欠!!...
View Article初心者の私が融資パターンをあれこれシミュレーションした自作ツールのお話。売却時の価格設定にも有効です(^_^)
こんにちは、ぺんたです。 不動産を購入する際、資産背景を持っていない私のようなサラリーマン上がりには融資利用が必須となります。( ほとんどの方も銀行融資を利用していると思います。) ところが、自分の経営目標と購入したい物件に合わせて融資を組み立てるのは、なかなかとっつきにくいものです。考慮しないといけない変数がいくつかあって、相互に影響しあっているからです。 それらの変数とは、①金利②融資年数(...
View Article山際に建つ家賃地域最安値14号物件と、和風に仕上げた15号テラスハウス物件のビフォー・アフター。
こんにちは、DX@母ちゃんです。今回は山際に建つ14号物件と、テラスハウス15号物件のお話です。 14号物件はネットで発見しました。この頃、売却が決まった物件があったのですが、共同担保にしていた別の物件の枠が空いたことと、売却する物件の融資を付けてくれた銀行さんとの取引がなくなるのを避けるために、新たな物件を探し始めた時に見付けた物件でした。...
View Articleコネクティング・ドット。お金も仕事もない僕が、未来の成功のためにしていたこと
20代で周りの何倍も成功して、30代で周りの何倍もどん底に落ちて、そして40代の今また、周りの何倍も稼いで海外に住めるようになった、奇跡のような自分の人生を振り返ってみると、運が良かったとしか言いようがありません。「 本当にもうダメだ。もうどうにもならない 」と追い込まれたことが何回もあり、長い時は3年近くも続きました。 先週、母とこの頃の話をしていた時に「 実は幼稚園代が払えるか心配していたんだよ...
View Article札幌と沖縄の「広告費」の違い。自分の投資エリア外の物件から賃貸経営のヒントを得る
■ 地価上昇率ランキング上位の沖縄と札幌 めんそ~れ! 初夏の沖縄ではすでに海開きが行われ、数多くの観光客で活気に満ちています。 さて、先日、「 住宅地・公示地価上昇率ランキング 」が発表され、北海道と沖縄が上位を独占していることが、ワイドショーなどでも話題になりました。...
View Article素敵なドアは人を呼ぶ! 第一印象をアップするお部屋作り。坂田夏水の自宅リフォーム
皆さん、こんにちは! すっかり新緑の季節ですね。前回のフランスでの出展から、もう5か月が経とうとしていて、時の流れの早さに驚きます。 フランスでは、たくさんの刺激を受けてきましたが、特にホームセンターの素材のラインアップには驚きました。...
View Article「鬼のような指値」復活。ぶったるんだ草刈り。新しい特攻玉砕開拓マシン、テリオス・ルキア。若い労働力確保。「更地投資法」原稿送信。
突然、知らないメールアドレスから手紙を受信。 「 家を買いませんか? 」 全部読むと、投資家@図面舞踏会メンバーからで、十年ぶりのコンタクトだった。 5LDK、平成築、建坪42坪、土地71坪。 先方の希望価格は、破格の高級中古車一台分。 しかも、「 鬼のような指値 」も覚悟しているといふ。 前日にグーグル・アースで研究。 かなりの田舎である。 客付のインターバルが長そうだ。...
View Articleフレームを外せ!セミリタイアは「選択肢がMAX化」した世界へのパスポート
前回のコラムで「 アルコールを卒業 」したことをお伝えしたところ、「 ガマンして辛いでしょ? いつまで続けるの? 」など、多くの反響をいただいています。やはり世の中、「 お酒をやめたい 」と思っている方が多いようです。 ちょっと誤解があるようなので、改めて。大好きだったビールを飲まなくなって6週間がたちました。その間の私はお酒をガマンしている、という状態ではありませんでした。 言うなれば「 卒業した...
View Article「退職願」を出しました。その理由と今願うこと。
高卒製造業から不動産投資でお金持ちを目指すふんどし王子です。今回は発表があります。「 退職願 」を提出しました!■ 会社を辞める理由 キャッシュフロー( 家賃収入-返済 )的には月100万程度と、まだ退職するには早いという意見もあります。しかし、「 嫌だ、嫌だ 」と職場に向かうのは、自分にとっても勤め先にとっても良くないと思いました。...
View Article不動産投資で自分が本気で何を実現したいのか?「赤井さんのようになりたい」という人たち。
こんにちは、赤井誠です。先日、やっとハワイから帰ってきました。今回はハワイのコンドミニアムの定期チェックと補修を進めてきました。 また、所有するコンドミニアムが30日以下の短期のレンタルに対しての禁止が決まったため、今後どうするかの検討を現地エージェントと話をして対応策を決めてきました。 日本の民泊新法も6月15日から施行させるため、国内でもいろいろ混乱して大変になっているところも多いようです。...
View Article価格が下がる局面で投資家が注意すべきこと。極東船長からのお知らせとお願い
金融庁が監視を強め、潮目が変わってきた今、どの様な考え方で不動産投資と向き合えば良いのでしょうか?■ 獲れていた魚が獲れなくなり潮目が変わったと感じる時 オイラが漁船に乗って漁労長として日々魚を追いかけていた時代の話ですが、漁模様が悪くなってきたとき、漁労長としては「 漁場を変える 」か、「 一度港に戻って出直すか 」のどちらかを選ぶ判断が必要になりました。...
View Articleハイレバレッジが厳しくなった今、初心者投資家が選ぶべき投資手法とは?
■ リスクの少ない少額物件からはじめたい初心者におすすめ! 少ない元手で高利回りの物件を購入する「 戸建て投資 」「 小規模アパート投資 」が注目を集めている。年収の制限がないのも魅力の一つで、数百万円の自己資金があればチャレンジできるとあって、特にローリスクで投資をはじめたい初心者に人気だ。 今回は、千葉を中心に1都6県( 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県...
View Article